医療用ウィッグに購入補助・助成金が適用されるぞ!

いま医療用ウィッグというジャンルのかつらが注目されているのだそうです。

どうやら抗がん剤を使うとかなりの確率で髪を失ってしまうようで、現在の医療技術の向上から治る病気になりつつあり、早めに社会復帰するうえでも注目されているアイテムなのです。
髪の抜けない抗がん剤が開発されれば良いのだろうけれど、まだまだ先のことなのかもしれませんし、一度全部抜けてしまえば元に戻るにしても1年以上はかかりますので、特に働く女性にとって深刻な悩みだと思います。

その様な背景から、抗がん剤の副作用で脱毛しウィッグが必要になった人を対象にした「ウィッグの購入補助や助成金」を出している自治体が増えてきています。

下記は、実施自治体をリストで纏めているサイトです。

2人に1人はがんに罹る国の日本。
世界でもトップらしいです。
長寿国だから仕方ないのかもしれませんが、がんに罹らない国にしてもらえたら良いのになって思います。
ついでですが、たばこってあまり関係がないのですか?
麻生大臣が何かの質問でそう答えていたので調べたことがありますが、喫煙率の推移と肺がん数のグラフを見る限り因果関係は無いのではと思ってしまうくらいです。


なにか他に原因があるのでしょうか、、、。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. お手軽増毛がちょっとした人気に!?

    粉雪の様なパウダー状の粉末で、お手軽簡単に薄毛部分をカバーできちゃうアイテムがあるのをご存知…
  2. えっ!「陰毛用のかつら」があるんです。

    秘部中の秘部にもかつらの需要があるのですね! ちょっと、、、びっくりしました。 この前いつもの…

おすすめ記事

  1. かつら芸人
    凄い男がいたもんだ!ビールをまわせ!って口ずさみながら武田さんのホームページを見ていました…
  2. アートネイチャーがやってくれました! 「ヘアフォーライフ スペシャルパック」3ヵ月3万円ですって!…
  3. いつもメンテナンスでお世話になっているフローレン銀座で耳寄りな情報を仕入れてきましたよ!それは何…
ページ上部へ戻る