かつらの情報館サイト始めました。

2017-2-11

geralt / Pixabay

みなさんこんにちは
何やらかつら業界が騒がしくなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

そんな状況下、このページを見つけてくれた皆様は、何らかの髪の悩みをお持ちだと思います。
特に大手かつらメーカーをご利用している方は、激しい買え買え攻勢に、正直メンテナンスに行くことを戸惑っているのではないでしょうか。

長年かつらを利用し、大手の呪縛から逃れられた私だからこそ、そんな皆様のお役に立てることがあると思いこのサイトを立ち上げました。

少しづつ記事をアップしていきますので、あたたかく見守ってください。
コメント、拡散大歓迎!
役に立つ内容は別途記事にしていき、正真正銘の情報館サイトにしていくことが当面の目標で、最終的に乗り換えサポートまで出来たら良いなと考えています。

よろしくお願いします。

HairTrend管理者

ピックアップ記事

  1. カツラ修理

    最近の修理事情

    ウィッグが壊れた!!! どうも以前に比べ毛量が減ってきた気がする。。。 気が付いたら部分的に毛が抜け…
  2. 子供用ウィッグ

    かつらがタダで作れるよ!!

    知ってました!? かつらが無料で作れるんですよ! みなさんこんにちは。 かつらが無料で作れるようで…

おすすめ記事

  1. 「長年かつらを愛用している私」■年齢40代■男性■かつら歴20年はじめまして、この度は当サイ…
  2. カツラ修理
    ウィッグが壊れた!!! どうも以前に比べ毛量が減ってきた気がする。。。 気が付いたら部分的に毛が抜け…
  3. かつら連用で頭皮がかゆくなってしまったら… 絶対おすすめのシャンプーがあるのです。かつらユ…
ページ上部へ戻る